「第1回ふるさと動画大賞」を本市PR動画「Net surfer becomes Real surfer」が受賞!
本市のサーフタウン日向PR動画「Net surfer becomes Real surfer」が「第1回ふるさと動画大賞」(一般財団法人地域活性化センター主催「第1回地域プロモーション大賞」の動画部門第1位)を受賞しましたのでお知らせします。
「観た人々がその地域を訪れてみたくなるような魅力にあふれた作品」として、全国各地から応募された156作品の動画のなかから、本作品が大賞に選ばれました。
今回、受賞した作品は、サーフタウン日向PR第1弾となる動画です。
この動画は、ネットサーファーの男の子が日向市でサーフィンや地域の人たちに出会い、リアルなサーファーになっていく様子をドキュメンタリータッチで表現し、日向の海の気持ちよさ、土地のやさしさを感じてもらえる物語となっております。
この受賞をきっかけに、多くの方に改めてこの動画を見ていただければ幸いです。
1 受賞作品タイトル 「Net surfer becomes Real surfer」
2 公開年月日 2016年11月30日
3 動画公開先 YouTube :https://youtu.be/WsMU4OFnSeQ
4 地域活性化センタープレスリリース https://www.jcrd.jp/publications/pamphlet/7/